Asia Pacific Greens Kyoto Meeting 2005 NEWS
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

「アジア太平洋みどりの京都会議2005」終了

「アジア太平洋みどりの京都会議2005」は、海外ゲスト、国内ゲストで大盛況のうちに終了いたしました。ご来場の皆さん、また、開催に向けてご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

この会議の報告書は、後日実行委員会で作成する予定です。

会議の様子は、新聞等のマスコミでも取り上げられました。以下、新聞記事より転載。

【気候変動など3テーマで分科会 アジア太平洋みどりの京都会議】
 地球温暖化防止を目指す「京都議定書」の発効(16日)を前に開催中の「アジア太平洋みどりの京都会議2005」は12日、京都市下京区のキャンパスプラザ京都で分科会などを行った。国内外の参加者が自国の環境政策の遅れや議定書から離脱した米国の姿勢を批判するなど、環境や平和をめぐるさまざまな問題について熱のこもった意見を交わした。

 同会議は環境問題に取り組む市民らでつくる実行委員会が主催し、11日から3日間の日程で、20以上の国・地域の国会議員やNGO(非政府組織)関係者ら約200人が参加している。この日は気候変動、平和、人権の3つのテーマの分科会と11のワークショップが行われた。

 気候変動の分科会ではNPO法人(特定非営利活動法人)気候ネットワークの浅岡美恵代表が、昨年末にアルゼンチンで開かれた気候変動枠組み条約第10回締約国会議(COP10)の内容を報告した後、「日本政府は温室効果ガスの発生源に温暖化対策の炭素税を課したいが、経済界が反対している」と日本の現状を説明した。

 ネパールや太平洋諸島のサモアなど5カ国の参加者が水位の上昇など自国の気候の異変を訴えたほか、太陽光発電などの推進状況を紹介した。
 参加者は最後に、「世界平和を」などと書かれた短冊を付けたササを持って、JR京都駅周辺をパレードした。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005021200099&genre=H1&area=K10

ウェルカムパーティについて

2月11日のウェルカムパーティですが、予約で満員となりましたので、申込を締め切らせていただきます。ご了承ください。

2月12日の交流会は、まだ申込可能です。参加ご希望の方は、事務局までご連絡ください。

萌黄之座、満員御礼!

2月5日~6日のプレイベント「萌黄之座」、大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

スピーカーの孫さん、佐久間さん、稲村さんの熱いトーク、オーストラリア、韓国、ネパール、モンゴルからのゲストによるアピールと、充実したセッションでした。

海外ゲストが続々と到着しています

みどりの京都会議2005に出席する海外ゲストが到着しはじめています。いよいよ本番ですね!

明日はプレイベント〔萌黄之座〕
http://moegi2005.ameblo.jp/

〔萌黄之座〕14時~ トークセッション
 同志社大学今出川キャンパス 博遠館2階・H212教室

みなさんのお越しをお待ちしています。

通訳ボランティア 急募!

100名あまりの海外参加者に対応するために、もっと通訳ボランティアが必要です!この会議を成功させるために、どうか力を貸してください!

■特に英語、韓国語
■日常会話ができる方~海外在住経験者、通訳経験者
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>